TOP > 取材結果報告 > 嫌疑。【神奈川県座間市小松原】...
2月16日 ウルフスロット 獅子奮迅
嫌疑。【神奈川県座間市小松原】
メーカー公開機械割
設定4…103,9%
平均差枚+160枚
設定5…107,5%
合計差枚+1,760枚
設定6…113,1%
メーカー公開機械割
設定4…102.1%
平均差枚+507枚
設定5…104.5%
合計差枚+2,028枚
設定6…109 .7%
メーカー公開機械割
設定4…106.3%
平均差枚+739枚
設定5…111.1%
合計差枚+10,346枚
設定6…116.3%
はやくも今回で12回目のウルフスロット開催となりました!
今回も獅子奮迅の開催!
今回は3機種がピックアップ。
人気の5号機星矢からは合計差枚+1,500枚Over!
ハナハナの兄弟的存在!
シオサイがピックアップ!
こちらからは平均差枚+500枚Over!
合計差枚では+の2,000枚Overの結果に!
そしてGODシリーズの人気機種。
ハーデスからも同じく平均差枚+500枚Over!
合計差枚では+10,000枚Overの優秀な結果となりました。
しっかりとピックアップされた全ての機種が+差枚で終了となりましたが、
前回同様に今回もピックアップとなった機種は変わらずの3機種。
物足りなく感じます。
加え今回は平均差枚も前回から大きく減り一番多い機種で116%機種のハーデスから739枚。
こちらの少なさも相まって出玉感が無い感じが否めない結果となったという印象。
前回も記載しましたが、
やはり打ち手からするとピックアップ機種は最低でも4機種は欲しいところと思います。
少々稼働が伸び悩んでいた様なので、
しっかり回されていれば違った結果になったかもしれません。
私自身ある程度通った店舗では
知識があり、立ち回りが上手いと思った方は覚えます。
そういった方が見切った台は綺麗なスランプグラフを描き、
良さそうな設定に見えても触れることはありません。
何が言いたいかと言うと、
稼働が付かなかった理由としては、
回されなかったではなく、遊戯者が回したくなかった。
3機種という少ないピックアップ数を見ると、
嫌疑をかけられても不思議ではない配分を行い、
知識のある方が見切りをつけた可能性も否めないのでは?
出玉による結果が全てという訳ではありませんが、
正直なところ、この様な結果が続くようであれば、
今後、同店舗にて獅子奮迅の開催は行えない。
と言わざるを得ないレベルの結果だと思っております。
ピックアップ機種以外でみると攻殻機動隊・月下雷鳴から+5,000枚Over!
人気のバジ絆から+6,000枚Over!
まどマギから+8,000枚弱、9,000枚弱の大量出玉が飛び出すなど多くの優秀台を発見。
皮肉を重ねるとピックアップ機種よりこちらの出玉の方が目立ってた感があるかもしれませんね。
次回及び今後の開催では機種数が増えることはもちろんのこと、
差枚の増加にも期待していきたい。
いえ、お願いしたい。